VEGAS Pro 22 関連製品が最大66%OFF!11/11まで

VEGAS Pro 18 使い方講座②プロジェクトの作成・設定・保存方法【初心者講座】

VEGAS Pro 18 使い方講座②プロジェクトの作成・設定・保存方法【初心者講座】

当コンテンツでは、動画編集初心者向けにVEGAS Proの使い方を20回にわけて講座形式で解説しています。

解説には、VEGAS Proのバージョン18を使用していますが、最新の「VEGAS Pro 21シリーズ」でも通用しますので、VEGAS Proを始めて使用される方はぜひ最初にこの講座で学んでみてください。

「VEGAS Pro 18 使い方講座」の第2回目の講座では、VEGAS Pro 18でプロジェクトを作成、設定する方法を解説しています。

プロジェクトの設定は動画編集を行う上で非常に重要ですので、設定方法をしっかり理解しておきましょう。

目次

無料動画講座

動画で学びたい方はYoutubeで公開している「VEGAS PRO 18初心者講座② プロジェクトの作成・設定方法」をご覧ください。

動画講座の方が解説が詳しいので、動画で学ばれることをお勧めしますが、ブログ上で補足説明を追加する場合があるので、動画とブログ両方ご覧になることをお勧めします。

プロジェクト設定画面を表示する方法

VEGAS Proでプロジェクト設定画面を表示する方法は複数存在します。

1.メインメニューから表示する

メインメニューの「ファイル」から「プロパティ」をクリックします。

2.ビデオプレビューウィンドウ上のボタンから表示する

ビデオプレビューウィンドウ上部に並んでいるアイコンボタンの一番左にある「プロジェクトビデオプロパティ」ボタンをクリックします。

3.メニューから新規プロジェクトを作成する

メインメニューの「ファイル」から「新規」をクリックすると、新規プロジェクトのプロパティ設定ダイアログが表示されます。

プロジェクトプロパティの設定方法

設定の基本

プロジェクトプロパティの設定は、ビデオ素材に合わせて設定する方法と、自分が作成したい映像の出力形式に合わせて自分で設定する方法の2通りの方法があります。

映像を撮影する時は、あらかじめ最終的に出力する事を考えた設定で撮影してビデオ素材を用意することをお勧めします。

メディアビデオ設定と一致させる方法

VEGAS Proには、プロジェクトプロパティのビデオ設定をメディア素材のビデオ設定に簡単に合わせられる機能が搭載されています。

プロジェクトプロパティ設定画面右上にある「メディアビデオ設定と一致させる」ボタンをクリックします。

ファイルを選択する画面が表示されるので、プロジェクトで使用するメディア素材を選択して「開く」ボタンをクリックする。

以下では、3840×2160の4K解像度の素材を選択している。

すると、プロジェクトプロパティの値が素材のビデオ設定に合わせて変更される。

作成したい映像の出力形式に合わせて自分で設定する方法

基本は、作成したいビデオの解像度とフレームレート、映像の走査方式をもとにテンプレートプルダウンリストから設定を選べばOKです。

30pとか60iのように数字の後ろにpとiが付いていますが、これは映像の走査方式のことで、pはプログレッシブ方式、iはインターレース方式を表しています。

インターレース方式は、テレビ放送で使用されています。

スマホやデジカメ、一眼レフカメラでの動画撮影はプログレッシブ方式で撮影されます。

デジタルビデオカメラで撮影する場合は、インターレース方式でも撮影できたりします。

テンプレートに適切なものがない場合

作りたい映像にマッチするテンプレートがない場合は、近いテンプレートを選んでから各設定値を修正するのが簡単です。

例えば、デフォルトでは、フルHDの60fpsの設定値がありませんね。

なので、テンプレートから「HD 1080-30p(1920×1080,29.970 fps)」を選択してから「フレームレート」の設定値を59.940(ダブル NTSC)に変更します。

すると、テンプレートの名前が「カスタム設定(1920×1080,59.940 fps)」に変更されます。

今作成した設定値を次回から使えるように、独自テンプレートとして保存しておきましょう。

テンプレート名の「カスタム設定」の文字を「HD 1080-60p」に変更して右横の「フロッピー」アイコンボタンをクリックします。

すると、以下のように作成した設定値がテンプレートリストに表示されるようになります。

その他の設定項目

その他の設定項目について、特に重要と思われるものだけ説明しておきます。ここで解説していない設定項目は、基本デフォルトでよいです。

フル解像度のレンダリング画質

マシンスペックに余裕がある場合は、「最高」に設定しておきましょう。

マシンスペックが厳しい場合は「標準」にしておくといいです。

インターレース除去方法

インターレースを除去する方法を設定します。

ここは、フィールドのブレンドを選択しておけばよいです。

プログレッシブ素材しか使用しない場合でも、特に変更する必要はありません。

リサンプリングモード

基本は「リサンプリング無効化」を選択しておきましょう。

メディアファイルのフレームレートとプロジェクトのフレームレートが異なるときに設定を変更することで、いくつかのインターレースの問題や出力時のちらつきの問題が解決する場合があります。

スマートリサンプリングイベントの計算されたフレームレートがプロジェクトフレームレートにマッチせず、プロジェクトフレームレートが24fps以上の場合のみ、リサンプリングが発生します。
強制リサンプリングフレームレートや出力フレームレートにかかわらず、イベントは常にリサンプリングされます。
リサンプリングを無効化リサンプリングは発生しません。

この設定ですべての新規プロジェクトを開始

「この設定ですべての新規プロジェクトを開始」にチェックして「OK」or「適用」ボタン押すと、新規プロジェクトを作成するたびに現在の設定が適用されるようになります。

ここはお好みで設定してください。

プロジェクトファイルの保存手順

プロジェクトファイルの保存を行うことで、現在の編集状態を保存することが出来ます。

プロジェクトファイルを保存せずに、VEGAS Proを終了させると作業内容はすべて消失してしまいます。

動画編集作業中に「PCの電源が落ちた」、「ソフトウェアのエラーでVEGASが強制終了してしまった」等の不測の事態が発生すれば、最初から作業をやり直しといった事にもなりかねません。

何時間もかけて作業がすべて消えてしまうのはまさに発狂物です。

怒りのあまり、あなたがキーボードクラッシャー化してしまったり、モニターを素手でぶんなぐって破壊してしまったりといった事態になってしまうかもしれません。

なので、プロジェクトファイルの保存は、最初のプロジェクト設定が終わった直後と、ひとつの編集作業が終わった都度毎回保存するように心がけましょう。

VEGAS Proでプロジェクトを保存するには、メニューのファイルから「保存」もしくは「名前を付けて保存」をクリックします。

「名前を付けて保存」をクリックすると、毎回「名前を付けて保存」ダイアログが表示され、保存先フォルダと、ファイル名を指定してプロジェクトを保存することが出来ます。

「保存」をクリックすると、プロジェクト未保存の状態の時の最初のみ「名前を付けて保存」ダイアログが表示されます。保存済みのプロジェクトファイルで編集を行っている場合に「保存」をクリックすると、現在のプロジェクトファイルが上書き保存されます。

VEGAS Pro 18で保存したプロジェクトファイルは、Windowsエクスプローラー上では「V字+右下に18が書かれたアイコン」で表示されます。

プロジェクトファイルを開く手順

保存したプロジェクトファイルを開くことで、プロジェクトの保存を行った時点の編集状態から作業を継続することができます。

VEGAS Proから保存済みのプロジェクトファイルを開くには、メインメニューの「ファイル」から「開く」をクリックします。

すると「開く」ダイアログが表示されるので、開きたいプロジェクトファイルを選択して「開く」ボタンをクリックします。

メインツールバーにある「開く」ボタンから「開く」ダイアログを表示させることもできます。

Windowsエクスプローラーからプロジェクトファイルをダブルクリックすることで、プロジェクトファイルが開かれた状態でVEGAS Proを起動することが出来ます。

VEGAS Pro 初心者講座一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

11/11まで!最新のVEGAS Pro 22関連商品最大66%オフ

2024年11月11日(月)までお得なVEGAS Pro 22 割引セールを実施中!

最新の動画編集ソフト「VEGAS Pro 22 シリーズ」最大53%オフ、映像制作、作曲、サウンド編集すべてできるソースネクストオリジナルセット「VEGAS クリエイターズスイート」を66%オフの超激安価格で購入可能!

コメント

コメントする

目次