VEGAS クリエイターズスイートが84%オフ!3/10まで

VEGAS Pro 18 使い方講座⑤メディア素材をタイムラインへ追加する方法【初心者講座】

VEGAS Pro 18 使い方講座⑤メディア素材をタイムラインへ追加する方法【初心者講座】

当コンテンツでは、動画編集初心者向けにVEGAS Proの使い方を20回にわけて講座形式で解説しています。

解説には、VEGAS Proのバージョン18を使用していますが、最新の「VEGAS Pro 21シリーズ」でも通用しますので、VEGAS Proを始めて使用される方はぜひ最初にこの講座で学んでみてください。

「VEGAS Pro 18 使い方講座」の第5回目の講座では、VEGAS Proでメディア素材をタイムラインへ追加する方法について解説しています。

使用するメディア素材をタイムライン上へ追加(配置)することで、カット編集やエフェクトの適用などの編集作業が行えるようになります。

メディア素材をタイムライン上に配置する方法には複数の方法が存在するので、ご自身がその時々に一番やりやすい方法で配置するようにしてください。

目次

無料動画講座

動画で学びたい方はYoutubeで公開している「VEGAS PRO 18初心者講座⑤ メディア素材をタイムラインへ追加する方法」をご覧ください。

動画講座の方が解説が詳しいので、動画で学ばれることをお勧めしますが、ブログ上で補足説明を追加する場合があるので、動画とブログ両方ご覧になることをお勧めします。

タイムラインにメディアを配置する時に知っておくべき事

タイムライン上に配置されたメディア素材はVEGAS Proでは「イベント」という名称で呼ばれます。

1つのメディア素材からイベントを複数作成することができます。

ビデオとオーディオの両方が一緒になっているビデオ素材の場合は、ビデオイベントとオーディオイベントが作成されることになります。

メディアをタイムライン上に配置した時に、タイムライン上にトラックが1つも存在しなかった場合はトラックが自動的に作成されます。

トラックというのはイベントを横に並べていくためのレールです。

ビデオイベントが作られた場合はビデオトラックが、オーディオイベントが作られた場合はオーディオトラックが自動で作成されます。

今後解説していくにあたって、メディア素材をタイムライン上に配置することを「イベントを作成する」という表現で説明することがありますので覚えておいてください。

プロジェクトメディアウィンドウからメディア素材をタイムラインへ配置する手順

メディア素材のタイムライン上への配置は、プロジェクトメディアウィンドウから行うことが出来ます。

プロジェクトメディアウィンドウから追加する3つの方法を紹介します。

1.メディア素材をダブルクリックする方法

1つのメディア素材をタイムラインイン追加する時しか使用できませんが、一番簡単にメディア素材をタイムライン上に配置することが出来ます。

最初に、タイムライン上にある再生カーソルをメディア素材を配置したい場所に移動させておきます。

そして、配置したいメディア素材をダブルクリックします。

始めてタイムライン上にメディア素材を配置する時は、「プロジェクトビデオをこのメディアに合わせて設定しますか?」というダイアログが表示されるので、状況に合わせて「はい」もしくは「いいえ」を選択しましょう。

再生カーソルのあった場所にメディア素材が配置されます。

2.メディア素材をドラッグアンドドロップする方法

使用したいメディア素材をマウスの左ボタンでクリックした状態のままタイムライン上にドラッグすると、メディアのタイムサイズに応じた大きさで白枠が表示されます。

配置したい場所に左クリックしたままマウスを移動させて、配置したい場所でドロップすると以下のようにイベントを作成することが出来ます。

ビデオイベントだけ、オーディオイベントだけ作る方法

ビデオイベントだけ、もしくはオーディオイベントだけ作成するには、使用するメディア素材を右クリックしたままドラッグして、配置したい場所でドロップします。

このようにメニューが表示されるので、ビデオイベントだけ作りたい場合は、ビデオのみから「ビデオを時間帯にまたがって追加」をクリックします。

すると以下のように、ビデオイベントだけ作成されます。

オーディオイベントだけ作りたい場合は、同じような感じでメニューの「オーディオのみ」の「オーディオを時間帯にまたがって追加」をクリックすれば、オーディオイベントのみを作成することが出来ます。

複数メディアをまとめてタイムライン上に配置する方法

複数メディアをまとめてタイムライン上に配置するには、CtrlキーやShiftキーを押しながらメディア素材をクリックして配置したいメディア素材を全て選択状態にして、そのままドラッグアンドドロップします。

すると以下のように、一括して横一列に並んだ状態でイベントが作成されます。

トラックを増やしてイベントを縦に一括して配置することもできます。

縦にイベントを一括して配置するには、配置したいメディア素材を全て選択状態にした状態で右クリックでドラッグアンドドロップします。

するとメニューが表示されるので「トラック全体に追加」をクリックします。

すると以下のように、イベント1つ1つにトラックが割り当てられて縦に並べられた状態になります。

複数メディアをまとめてタイムライン上に配置する時も、ビデオイベントのみ、オーディオイベントのみといった作り方が可能です。

トリマーウィンドウからメディアをタイムラインに配置する方法

トリマーウィンドウでメディア素材をチェック後に、この素材使いたいって思った時、トリマーウィンドウから直接タイムラインにメディアを配置してイベントを作成することが出来ます。

トリマーウィンドウを使ったイベントの作成方法も複数存在します。

ビデオモニターからドラッグアンドドロップする方法

左クリックでドラッグアンドドロップ

トリマーウィンドウのビデオモニター上を、左クリックしたままタイムラインにドラッグアンドドロップします。

するとこのようにイベントを作成できます。

ビデオモニター上で右クリックして、ビデオのみ選択orオーディオのみ選択をクリックしておくと、タイムラインへのドラッグでイベントを作成する時に、ビデオイベントのみ、オーディオイベントのみを作成することが出来ます。

右クリックでドラッグアンドドロップ

ビデオモニターの所で右クリックしたままタイムラインにドラッグアンドドロップします。

メニューが表示されるので、連続で追加をクリックすると左クリックのドラッグアンドドロップと同じようにイベントを作成できます。

ビデオイベントだけ、オーディオイベントだけ作る方法

ビデオのみからビデオを時間帯にまたがって追加を選択するとビデオイベントのみ作成できます。

メニューからオーディオのみ、オーディオを時間帯にまたがって追加をクリックすると、オーディオイベントのみ作成することができます。

トリマーウィンドウタイムラインからドラッグアンドドロップする方法

トリマーウィンドウのタイムラインで、全体が選択されていることをまず確認します。全体が青っぽくなっていればOKです。

全体が青色になっていない場合は、トリマーウィンドウタイムラインをダブルクリックして、全体が選択された状態にします。

この状態で、トリマーウィンドウタイムラインを左クリックしたままタイムラインエリアにドラッグアンドドロップすれば、 以下のようにイベントを作成することができます。

ビデオモニター上から右クリックでドラッグした時と同じように、右クリックによるドラッグアンドドロップにも対応していて、ビデオイベントだけ、オーディオイベントだけ作成することが出来ます。

コントロールボタンでタイムラインに配置する方法

トリマーウィンドウタイムラインで、全体が選択されていることをまず確認します。タイムラインエリアでイベントを作成したい位置に再生カーソルを移動させて、「タイムラインのカーソルの後に追加」ボタンをクリックします。

すると、以下のように再生カーソルの後にイベントが作成されます。

その他のボタンから「タイムラインのカーソルの前に追加」ボタンをクリックすると再生カーソルの前にイベントを作成することが出来ます。

VEGAS Proのエクスプローラーウィンドウから配置する方法

第3回目の講座で、エクスプローラウィンドウからプロジェクトメディアウィンドウにメディア素材を登録する方法を紹介しましたが、メディア素材を登録する前に直接エクスプローラーからタイムライン上に素材を配置することができます。

エクスプローラーウィンドウから直接タイムライン上にメディア素材を配置すると、そのメディア素材はプロジェクトメディアウィンドウに自動で追加されます。

ダブルクリックでメディアを配置する方法

まず、タイムライン上でイベントを作成したい位置に再生カーソルをセットします。

エクスプローラーウィンドウでタイムラインに配置したいメディアファイルをダブルクリックします。

すると、以下のようにタイムライン上にイベントが作成されます。

ドラッグアンドドロップで配置する方法

タイムラインに配置したいメディアファイルを左クリックしたままタイムライン上にドラッグ&ドロップします。

するとドロップした位置にイベントを作成することが出来ます。

プロジェクトメディアウィンドウでイベントを作成した時と同じ要領で、右クリックによるドラッグアンドドロップを利用して、ビデオイベントのみもしくはオーディオイベントのみを作成することも出来ます。
複数素材を利用してイベントを作成していく方法も同じです。

Windowsエクスプローラーメディアを配置する方法

Windowsエクスプローラーで、配置したいファイルを表示させて、ファイルをVEGAS Proのタイムライン上にドラッグ&ドロップします。

すると、以下のように、イベントを作成することが出来ます。

VEGAS Pro 初心者講座一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

3/10まで!VEGASクリエイターズスイートが84%オフ

2025年3月10日(月)までVEGASクリエイターズスイートの激安割引きセールを実施中!

VEGAS クリエイターズスイート」は、動画編集ソフト「VEGAS Pro 22」とサウンド編集ソフト「SOUND FORGE Pro 18」、作曲ソフト「ACID Pro 11」の3製品と「ガイドブック(PDF)・ガイドムービー」合計9本をセットにしたソースネクストオリジナルセット商品です。

キャンペーン期間中は84%OFFの超激安価格で購入可能!

コメント

コメントする

目次