ソースネクストが2022年1月28(金)まで 「The Chance はじめての映像制作 応援フェア」キャンペーンを実施中です。
今回のキャンペーンでは、最新の動画編集ソフト「VEGAS Edit 19」や「映像制作 + ライティング セット」、「映像制作 + ライティング+ お役立ち セット」、そして映像制作・作曲・サウンド編集のすべてが出来る「クリエイターズスイート」を最大82%オフの非常にお得な価格で購入する事が出来ます。
「映像制作 + ライティング セット」、「映像制作 + ライティング+ お役立ち セット」 は、初めての動画制作に役立つ便利なソフトが格安で一緒に手に入るので、作成動画のDVDやブルーレイ化を行いたい人などはセット品の購入がおすすめです。
ソースネクストが2022年1月28(金)まで 「The Chance はじめての映像制作 応援フェア」キャンペーンを実施中です。今回のキャンペーンでは、最新の動画編集ソフト「VEGAS Edit 19」や「映像制作 + ライティ[…]
2021年9月14日(火)に動画編集ソフト「VEGAS」シリーズの最新バージョン「Affiliate HTML Code "VEGAS Pro 19シリーズ"」がソースネクストより発売されました。 [sitecard subtit[…]
The Chance はじめての映像制作 応援フェア 詳細
「VEGAS」割引キャンペーンthe Chanceの詳細は以下の通りです。
キャンペーン期間
2022年1月15日(土)~ 2022年1月28日(金)まで
VEGAS Edit 19が62%オフ
キャンペーン期間中は、「VEGAS Edit 19」が通常価格15,400円の50%オフとなる7,700円で購入する事が出来ます。
製品名 | |
---|---|
通常価格 | 15,400円 |
キャンペーン価格 | 7,700円(62%オフ) |
付加ポイント | 77ポイント |
映像制作+ライティング セットが79%オフ!
キャンペーン期間中は、「映像制作+ライティングセット」が通常価格46,992円の79%オフとなる9,700円で購入する事が出来ます。
製品名 | 映像制作+ライティングセット |
---|---|
通常価格 | 46,992円 |
キャンペーン価格 | 9,700円(79%オフ) |
付加ポイント | 97ポイント |
「映像制作+ライティングセット」は、今回のキャンペーン限定販売となるセット商品となり、構成は以下の通りです。
映像制作+ライティングセット構成内容 | ||
---|---|---|
ジャンル | 名称 | 概要 |
映像制作 | 簡単にプロ並みの映像制作ができる動画編集ソフトの最新バージョン | |
ディスク作成ソフト | B’s Recorder 18 | 初めてでも簡単にCD やDVD、ブルーレイをつくれるディスク作成ソフトの定番。 国産ならではの使い勝手の良さやライティングの安定性がウリ。 ダウンロード版標準価格:3,900円 |
ガイドムービー | 60分でわかるVEGAS 1.動画編集入門 | VEGASの画面の見方から、動画の基本的な編集方法、動画の出力方法を解説。 |
60分でわかるVEGAS 2.映像効果編 | 画角の調整と場面の切り替え、エフェクトの使い方とコツをわかりやすく解説。 | |
60分でわかるVEGAS 3.キーフレーム編 | 時間経過に伴う変化の付け方とコツをわかりやすく解説。 | |
60分でわかるVEGAS 4.使いこなし編 | 「VEGAS Pro 16」の新機能の使いこなし方を解説。 | |
60分でわかる!「B’s Recorder」(Ver.18) | 最新版「B’s Recorder 18」に対応した「B’s Recorder」の主な機能の使い方を解説した公式ガイドムービー。音楽CDやパスワード付きディスクなどさまざまなディスクの作成方法や専門用語も解説。 | |
ガイドブック | VEGAS Pro ビデオ編集入門 | 「VEGAS Pro 16」シリーズの機能・操作方法が初心者の方にもわかりやすく解説されています |
映像制作+ライティング+お役立ち セットが82%オフ!
キャンペーン期間中は、「映像制作+ライティング+お役立ち セット」が通常価格73,161円の82%オフとなる12,700円で購入する事が出来ます。
製品名 | 映像制作+ライティング+お役立ち セット |
---|---|
通常価格 | 73,161円 |
キャンペーン価格 | 12,700円(82%オフ) |
付加ポイント | 127ポイント |
「映像制作+ライティング+お役立ち セット」は、今回のキャンペーン限定販売となるセット商品となり、構成は以下の通りです。
映像制作+ライティング+お役立ち セット構成内容 | ||
---|---|---|
ジャンル | 名称 | 概要 |
映像制作 | 簡単にプロ並みの映像制作ができる動画編集ソフトの最新バージョン | |
ディスク作成ソフト | B’s Recorder 18 | 初めてでも簡単にCD やDVD、ブルーレイをつくれるディスク作成ソフトの定番。 国産ならではの使い勝手の良さやライティングの安定性がウリ。 ダウンロード版標準価格:3,900円 |
ユーティリティソフト | 動画圧縮のプロ | 見た目上の画質を劣化させずに動画のファイル容量を削減できるソフト。 画質や解像度はそのままに動画を軽量化できます。 標準価格:21,780円 |
ビデオ消しゴム Erazr | 動画に映った不要な物を自動で消せる画期的なソフト。消したい物を囲むだけで、わずか数秒で最初から何もなかったように自然に対象物を消すことができます。 標準価格:4,389円 | |
ガイドムービー | 60分でわかるVEGAS 1.動画編集入門 | VEGASの画面の見方から、動画の基本的な編集方法、動画の出力方法を解説。 |
60分でわかるVEGAS 2.映像効果編 | 画角の調整と場面の切り替え、エフェクトの使い方とコツをわかりやすく解説。 | |
60分でわかるVEGAS 3.キーフレーム編 | 時間経過に伴う変化の付け方とコツをわかりやすく解説。 | |
60分でわかるVEGAS 4.使いこなし編 | 「VEGAS Pro 16」の新機能の使いこなし方を解説。 | |
60分でわかる!「B’s Recorder」(Ver.18) | 最新版「B’s Recorder 18」に対応した「B’s Recorder」の主な機能の使い方を解説した公式ガイドムービー。音楽CDやパスワード付きディスクなどさまざまなディスクの作成方法や専門用語も解説。 | |
ガイドブック | VEGAS Pro ビデオ編集入門 | 「VEGAS Pro 16」シリーズの機能・操作方法が初心者の方にもわかりやすく解説されています |
VEGASクリエイターズスイートが最大82%オフ
キャンペーン期間中は、VEGAS クリエイターズスイートを通常価格114,037円の82%オフとなる19,900円で購入する事が出来ます。
製品名 | |
---|---|
通常価格 | 114,037円 |
キャンペーン価格 | 19,900円(82%オフ) |
付加ポイント | 199ポイント |
VEGAS クリエイターズスイートのセット内容は以下の通りです。
クリエイターズスイートの構成内容 | ||
---|---|---|
ジャンル | 名称 | 概要 |
映像制作 | 動画編集ソフト「VEGAS(旧称VEGAS Pro Edit)」の最新バージョン。 | |
サウンド編集 | SOUND FORGE Pro 15 | 業界で20年以上スタンダードとして愛用されている、プロ用サウンド編集ソフト |
作曲 | ACID Pro 10 | 楽譜の知識が無くても、誰でも作曲できるようにした伝説の作曲ソフト。映像のBGMに使えるオリジナルソングを簡単に作成可能。 |
ガイドムービー | 60分でわかるVEGAS 1.動画編集入門 | VEGASの画面の見方から、動画の基本的な編集方法、動画の出力方法を解説。 |
60分でわかるVEGAS 2.映像効果編 | 画角の調整と場面の切り替え、エフェクトの使い方とコツをわかりやすく解説。 | |
60分でわかるVEGAS 3.キーフレーム編 | 時間経過に伴う変化の付け方とコツをわかりやすく解説。 | |
60分でわかるVEGAS 4.使いこなし編 | 「VEGAS Pro 16」の新機能の使いこなし方を解説。 | |
すぐわかる!「ACID Music Studio」 | 1度見るだけで「ACID Music Studio」を使いこなせる、解説ビデオ。 | |
すぐわかる!「SOUND FORGE Audio Studio」 | サウンド編集ソフト「SOUND FORGE Audio Studio」の使い方をわかりやすく解説する解説ビデオ。 | |
ガイドブック | VEGAS Pro ビデオ編集入門 | 「VEGAS Pro 16」シリーズの機能・操作方法が初心者の方にもわかりやすく解説されています |
ACID Pro 8 入門&実践マスター | 「ACID Pro 8」を初めて使う方向けに、ダウンロード方法からオーサライズまでこれ1冊で操作方法を全てマスターできます。 | |
SOUND FORGE 入門&実践マスター | 「SOUND FORGE」の基本的な使い方を解説したガイドブック書籍 のPDF版(フルカラーで全279ページ)です。「SOUND FORGE Audio Studio」シリーズと「SOUND FORGE Pro」シリーズに対応。音のサンプルファイルも収録されているので、実際に音を聞いて確かめながら学べます。 |