2024年7月2日にMAGIXよりショッキングなニュースリリースがありました。
なんと、次期バージョンのVEGAS Pro 22で、VEGAS Pro Postが廃止される予定とのこと。
つまり、VEGAS EffectsとVEGAS Imageのバンドル提供がなくなってしまいます。
なんてこったい。今後本腰を入れてVEGAS Effectsのチュートリアルを作ろうかなと思ってたんだけどなぁ。
買い切りで使える貴重なVFXソフトが消え去ってしまうのは非常に悲しいです。MAGIXがFXhomeを買収してHitfilmをVEGASファミリーに完全に取り込んでくれていたらよかったのに・・・
VFXに興味のある方は、手に入らなくなってしまう前に早めにVEGAS Pro Post 21を入手しておくことをおすすめします。
2024年9月27日にVEGAS Pro 22 日本語版が新発売されました。予定通りVEGAS Pro 22からはPostエディションが廃止されています。ただし、ソースネクストはVEGAS Pro 22販売後もVEGAS Pro Post 21の販売を継続しており、それを購入すれば「VEGAS Effects」を利用できます。いつまで販売が継続されるのかは不明です。

コメント
コメント一覧 (2件)
これ、Hitfilmの会社のFXHOMEがどうも会社をたたんで、サイトも2025年1月15日付けで閉鎖になるようですね。
なのでVegasPostもHitfilmと提携が続けられなくなってしまうからPro22からはPostがでなくなるんじゃないでしょうか。
Hitfilm愛用してるのでとても残念です。
FXHomeのサイトには2025年1月15日にFXhomeのウェブサイトが閉鎖されると表示されていますね。
FXHome自体はすでにAtrlistに買収されているわけですが、FXhome自体をどこかに売却するのでしょうかね。
もしそうならMAGIXが買収して完全にVEGASファミリーにしてくれるのが一番いいですが多分資金的に無理そう。