「VEGAS Pro チュートリアル#32」では、VEGAS Proで「トラックを3D化する方法」について解説しています。
VEGAS Proを使えば、2Dトラックを3D空間に配置して疑似的に3D化を行うことが出来ます。
チュートリアル動画では、トラックモーションの3Dソースアルファの基本操作から、3D空間でのトラック操作のポイントまで、初心者の方でも理解しやすい内容になっています。
動画編集をより立体的に見せるためのテクニックを習得して、プロフェッショナルな仕上がりを目指しましょう!
解説にはVEGAS Pro 21を使用していますが、過去バージョンでも同様に操作できます。
動画解説
VEGAS Proでトラックを3D化する方法の解説はYoutube動画で行っています。
- 2D映像素材を疑似的に3D化する方法
- トラックモーションの3Dソースアルファの使い方
- 3Dコンポジット
- 親子トラックを使った3Dコンポジット方法
コメント