VEGAS クリエイターズスイートが84%オフ!3/10まで

VEGAS Pro 22がBuild 123にアップデート

アップデート

2024年9月5日に、VEGAS Pro 22の初期リリース用パッチ「Build 122」がリリースされましたので、アップデート内容を紹介します。

日本語版は9月27日に発売されたため、日本語版の販売時ビルドはこの「Build 122」となっています。

目次

VEGAS Pro 22 Build 122の更新内容

Vegas Pro 22 Build 122 アップデート内容
修正と改良
  • 再ドッキング後、エクスプローラーウィンドウが正しく更新されないことがあったバグを修正。
  • パンとクロップの調整でプレビューが歪むことがなくなりました。
  • 開くダイアログでProRes 422 HQファイルを開くとクラッシュすることがあった問題を修正
  • すべてのBlackMagic RAWファイルが適切なアスペクト比で表示されるようになりました。
  • 新しいトラックへのレンダリング機能で、消えたレンダラーが再び利用可能になりました。
  • 適切なハードウェアが利用可能な場合にのみ、[レンダリング形式]ダイアログにQSVテンプレートが表示されるようになりました。
  • GPUベースのリーダーを最適化し、GPUリソースが枯渇した後にのみCPUリーダーへのフォールバックが発生するようにした。
  • 一部のOpenGLベースの関数を使用した際に発生していたメモリーリークを修正
  • Speech-to-Text生成機能を使用する際、字幕生成が適切に位置合わせされるようになりました。
  • Smart Mask プラグインの Clear mask with selection ボタンをクリックするとクラッシュする問題を修正しました。
  • インポート|メディア メニューオプションを使用して一部のプロジェクトをインポートする際に発生していたクラッシュを修正しました。
  • エクスプローラーウィンドウで永続化された状態が破損するとクラッシュすることがあった問題を修正。
  • アプリケーションがフォーカスを取り戻すとクラッシュすることがあった問題を修正
  • プロジェクトを開いた後、ウェルカムダイアログが適切に閉じるようになりました。
  • オートリフレームプラグインのフレームセンターセクションが、プレビューウィンドウを使用する際に適切に更新されるようになりました。
  • Auto Reframe プラグインにおいて、Reframe 機能がロケーションボックスの位置を適切にリセットするようになりました。
  • エクスプローラーウィンドウの永続化データの場所を修正
  • エクスプローラーウィンドウで.txtファイルを開こうとするとクラッシュすることがあった問題を修正
  • マシンのハードウェアを変更/交換するとクラッシュすることがあった問題を修正
  • QuickTimeプラグインが有効化されたときに発生する可能性のあるクラッシュを防止する。
  • Auto ReframeプラグインのFollow Objectボタンが適切にキーフレームウィンドウを開くようになりました。
  • エクスプローラーウィンドウのタイムラインへの追加機能で、元に戻すイベントが適切に作成されるようになりました。
  • MP3エンコーダーで利用可能なパラメーターが不適切で、レンダリングエラーを引き起こしていた問題を修正
  • イグナイトFXが正常に動作するようになりました
  • AIアップスケールは、ウィンドウ設定がプレビューモードに設定されている場合、プレビューウィンドウを紫色に変色させなくなりました。
  • Canonベースのファイルでクラッシュすることがあった問題を修正
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

3/10まで!VEGASクリエイターズスイートが84%オフ

2025年3月10日(月)までVEGASクリエイターズスイートの激安割引きセールを実施中!

VEGAS クリエイターズスイート」は、動画編集ソフト「VEGAS Pro 22」とサウンド編集ソフト「SOUND FORGE Pro 18」、作曲ソフト「ACID Pro 11」の3製品と「ガイドブック(PDF)・ガイドムービー」合計9本をセットにしたソースネクストオリジナルセット商品です。

キャンペーン期間中は84%OFFの超激安価格で購入可能!

コメント

コメントする

目次